COMPANY
会社概要
| 社名 | 株式会社 創建築設計事務所 |
|---|---|
| 資格 | 一級建築士事務所(新潟県知事登録(ヲ)第677号) ZEBプランナー(登録番号 ZEB29P-00101-P) |
| 創立 | 1973年(昭和48年)2月13日 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 社員数 | 11名 |
| 資格者数 |
(重複資格者含む) |
| 代表者 | 代表取締役 小山 晋哉 |
| 管理建築士 | 小山 晋哉 |
| 開設年月日 | 1973年(昭和48年)3月15日 |
| 所在地 | 〒950-0868 新潟県新潟市東区紫竹卸新町1808番地35 |
| 電話番号 | 025-272-3636 |
| FAX番号 | 025-272-3666 |
| メールアドレス | ![]() |
| 所属団体 |
|
| 事業内容 | 建築に関する調査・企画・設計・監理 住まいの相談・診断業務 耐震診断等業務 |
| 保険加入 | 日事連・建築事務所保障保険 |
| 顧問 |
弁護士 平石 直樹・平石 広佳社会保険労務士 大橋 将人 |
コンペ・プロポーザル参加実績
| 中之口 先人館コンペ | 最優秀当選 |
|---|---|
| 公営住宅豊栄地区住宅改善設計 方針・アイデア提案応募 |
優秀作 |
| 新津図書館プロポーザル | 最優秀当選 |
| 白根屋内プールプロポーザル | 最優秀当選 |
| 魚沼市生涯学習センター(仮称) プロポーザル |
最優秀当選
|
| 「やすらぎの里」建設設計業務に係る設計プロポーザル | 最優秀当選 |
受賞経歴
| 中之口先人館 | 新潟県建築士事務所協会 第10回 建築作品賞 優秀賞 |
|---|---|
| 下町の町屋 | 新潟県建築士事務所協会 第17回 建築作品賞 優秀賞 |
| 隣保館保育園 | 新潟県建築士事務所協会 第26回 建築作品賞 優秀賞 |
ZEBプランナー登録について

ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)実現に向けて自然エネルギーの活用・高効率機器導入などにより脱炭素社会を目指し、プランニングや業務支援を行います。
2025年度に自社が受注する設計業務のうち、ZEBとなる割合が50%以上を目指します。
| 登録番号 | ZEB29P-00101-P |
|---|---|
| 登録種別 | 建築設計、設備設計、その他設計 |
| ZEB窓口担当者 | 担当 武田 |
| TEL | 025-272-3636 |
| FAX | 025-272-3666 |
ZEB受注実績
| 2016年度(平成28年度) 建築物省エネ改修推進事業 |
福祉(出雲崎町):1件 |
|---|---|
|
2020年度(令和2年度) |
福祉(新発田市):1件 |
|
2022年度(令和4年度)
|
300㎡未満:0件 2,000㎡未満:1件 BELS評価 ZEB Ready(960㎡) 2,000㎡以上:0件 |
|
2023年度(令和5年度) |
300㎡未満:0件 2,000㎡未満:1件 BELS評価 ZEB Ready(343㎡) 2,000㎡以上:0件 |
| 2024年度(令和6年度) |
300㎡未満:0件 2,000㎡未満:0件 2,000㎡以上:0件 |
にいがたヘルスパートナー登録について

にいがたヘルスパートナーとして登録しています。
| 登録番号 | 第49号 |
|---|---|
| 登録部門 | 健康経営部門 |
関連リンク
(一社)環境共創イニシアチブ
にいがたヘルスパートナー登録制度について(新潟市)
(一社)日本建築学会
(一社)新潟県建築士事務所協会
(一社)新潟県建築士会
新潟県建築設計協同組合
新潟市建築設計協同組合
